-
2025.11
2025.11朝晩すっかり冷え込みます。close -
2025.10
2025.10行楽シーズン。カメラを持ってドライブでもclose -
2025.09
2025.09暑い夏も過ぎて、今年の蕎麦の出来が気になります。close -
2025.08
2025.08今年も暑い! 夕立を希望します。close -
2025.07
2025.07今年の夏は暑そうですね。close -
2025.06
2025.06田植えも終わって一休みclose -
2025.05
2025.05爽やかな風を感じる季節となりました。close -
2025.04
2025.04いよいよ春本番です。close -
2025.03
2025.03梅の季節も終わりそうな春の気配です。close -
2025.02
2025.02寒さを堪えてclose -
2025.01
2025.01本年もどうぞよろしくお願いいたします。close -
2024.12
2024.12夕陽が沈む年の暮れclose -
2024.11
2024.11窓から見える秋、何故か懐かしいclose -
2024.10
2024.10秋深し トナリノキャクハヨクカキクウキャクダclose -
2024.09
2024.099月1日は防災の日「備えあれば憂いなし」close -
2024.08
2024.08暑いとは分かっていますが、やはり暑いclose -
2024.07
2024.07爽やかな夏を体感したいものです。close -
2024.06
2024.06もう梅雨の季節になってしまいました。close -
2024.05
2024.05変わりやすい天気が続きますが、五月晴れを期待したいですclose -
2024.04
2024.04今年の気候は予測不能、今月はどうでしょう?close